Maasan’s blog

カープとジョギングと鉄道、カメラ散歩車と日々雑感を少々、思ったことと経験したことを書いてます

車の思い出 その1 マツダ・デミオ

1998年、初めて自分の車として買ったのが、マツダ・デミオです。通称デミオ君です。

 

形式はE-DW3W、販売上の名称はLX-Gパッケージ、色はシルバーストーンメタリック。

 

4輪ABS、助手席エアバッグ、大開口電動スライドガラスサンルーフ、UVカット&ダークティンテッドガラスを装備するオプションを選択。

 f:id:Maasan:20170306000032j:image

 

宮城県仙台市に住んでいた時に購入。

週末に、「下道の国道を北に行けるだけ行ってみよう」と北上しついに下北半島の北端・大間岬まで到達して、帰りは恐山に寄りながら帰ってきたり、

当時実家のあった神奈川県まで延々下道で、途中那須あたりの道の駅で車中泊しながら帰省したりと、ヘンな旅にばかり繰り出した頃であった。

 

その後東京都内に引っ越し。

 

当時は、千葉県外房・九十九里方面に波乗りに出かけることが多かった。

 

後方から車内を見る。

f:id:Maasan:20170306000440j:image

 

ここまで海に近付けることは滅多にない。

f:id:Maasan:20170306000453j:image

 

左から燃料計、速度計、水温計。

つまりタコメーターは無し

今に至るまで、タコメーターを気にしない運転…。

f:id:Maasan:20170306000601j:image

 

オーディオはラジオ+カセットデッキ

カセットデッキにポータブルCDプレイヤーを接続し、もっぱらCDを聴いていた。 

エアコンは、温度設定などというものはなく、弱…強の切り替え式。

夏暑すぎたらクーラーの出力を上げ、冬寒すぎたらやはりヒーターの出力を上げ、とすれば良いのだ。 

f:id:Maasan:20170306000616j:image

 

 当時としてはまだ珍しい、ナビも付けた(ま、方向音痴なもんで…)。

シガーライターソケットから電源を取り、モニタはダッシュボード上に両面テープとガムテープで取り付け。

ナビはPioneer・カロッツェリアの初代「楽ナビ」・AVIC-5KV。本体は助手席下に配置。

自車位置精度・ルート案内に全く問題なく、どこに行くにも頼りになった。

f:id:Maasan:20170306001727j:image

 

全長3メートル80センチ、全幅1メートル67センチの小型の車ではあるが車体は四角い形状で、スペースを有効活用するパッケージングであり、荷室にもたっぷりと積める。

 f:id:Maasan:20170306002105j:image

 

そんなデミオ君だったが、結婚を機に妻が独身時代から乗っていた車を使うことになり、デミオ君とはお別れすることになった。

 

最後にどこかにドライブに行こうと、金沢・能登半島方面に。

一度走ってみたいと思っていた、千里浜なぎさドライブウェイにて。

f:id:Maasan:20170306000513j:image

 

デミオ君は身内に譲ることになり、2004年3月14日、デミオ君は第二の人生を始めたのでした。

f:id:Maasan:20170306000725j:image

 

自分が持っていたから、という贔屓目はのあるとは思うけど、斜め前方からの見た目は今でも十分イケテルと思う。

動力面は非力でAT3速。高速と言わずにちょっと見通しの良い道路で60km/hくらい出すとゴーゴーガーガーとうるさい車であった。ただ加速は機敏でキビキビよくはしる車でもあった。

 

好きな時に好きなところに行けるという、車が本来持つ魅力を、存分に教えてくれたデミオ君であった。

 

性格は全く変わってしまったけど、2017年の今でもMAZDAの主力車種としてデミオが残り、人気車種となっていることを、密かに誇りに思っている。