Maasan’s blog

カープとジョギングと鉄道、カメラ散歩車と日々雑感を少々、思ったことと経験したことを書いてます

カープ観戦記 その5(の1) 2008年6月21日

カープ観戦記その5は 2008年6月21日(土)、 対東北楽天ゴールデンイーグルス戦を、(旧)広島市民球場での観戦でした。 現在、「広島市民球場」は通称「MAZDAZoom-Zoomスタジアム広島」の正式名称ですが、2009年3月31日まで(すなわち、事実上2008年のシー…

赤羽駅から、走りました

日曜日はあまり時間なかったので、遠出はせず、赤羽駅から家まで走りました。 赤羽駅前から少し歩きます 17:05 LaLaガーデン入口付近の交差点からスタート 17時過ぎでもまだまだ明るい。冬の終わりは近づいている。 右折で新荒川大橋方面へ 夕暮れの時間帯 …

カープ観戦記 その4 2005年5月28日

カープ観戦記第4回は2005年5月28日(土)の、対西武ライオンズ戦です。 場所はインボイスSEIBUドーム(名称は当時のもの。執筆時点では西武プリンスドーム。さらにメットライフドームに変更予定) 生まれてまだ1歳になっていない娘をベビーカーに乗せてのお…

選択肢を狭める

選択肢を狭めるということは、単に不自由さを感じるということではなく、むしろ不自由さを感じる以前に、狭めた選択肢に「誘い込む」効果を持ってしまうかもしれない。 学費を払えないという理由で学校に行けない人が増えれば、経済的徴兵制が効力を発揮する…

車の思い出 その1 マツダ・デミオ

1998年、初めて自分の車として買ったのが、マツダ・デミオです。通称デミオ君です。 形式はE-DW3W、販売上の名称はLX-Gパッケージ、色はシルバーストーンメタリック。 4輪ABS、助手席エアバッグ、大開口電動スライドガラスサンルーフ、UVカット&ダークティ…

読書に向いている場所

向いている場所、と言いつつ 最初に、向かない場所を挙げちゃうと 家 まず、なんとなく習慣的にテレビつけちゃうし、スマホでなんとなくweb眺めちゃうし、なかなか本読もうって気にならない 通勤電車内 朝は混んでて本を取り出すどころではないし、今の通勤…

近所の散歩

暖かくなってきて、だんだん花が増えてくるのは、嬉しいものです。 これ、何て言う花なんだろう…花の名前に詳しい人、ちょっと羨ましいです。 桜も早咲きのが咲き始めています 中央に向かって、吸い込まれるような道 雨の日の消火栓 これも、何て言うんだろ…

カープ観戦記 その3 2016年8月5日

カープ観戦記の第3回は、昨年2016年8月5日 2012年以来5年連続5回目の MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島での観戦。 今年は対読売ジャイアンツ戦 *両親が広島県に住んでいるので、夏休みの帰省の時期には必ず観戦に行きます。 チケットを買ったのはその年の3月1…

新座から、走る。

武蔵野線で新座駅まで行き、そこから家まで走りました。 新座駅の駅前 「さあみなさん、歩きましょう」 →はい、走ります。 13:58 スタート 駅前すぐに、国道254号線に出ます。 14:31 陸上自衛隊朝霞駐屯地の前を通過 東京外環自動車道に突き当たるところで…

車両の中の写真って少ない

昔の鉄道車両の写真というのは、それなりに残っている。戦前の山手線の車両の写真、というのを見たければ、ググれば簡単に閲覧できる。 なのだが、戦前の山手線の車内の写真、となると途端に少なくなる。 戦前の山手線の、通勤時間帯の車内ってどんな風だっ…

できない とはどういう状態か

できない とは どういう状態だろうか アメリカに行って ドジャースタジアムに立ち 日米通算3000本の安打を放つ ということはできない ということか あるいは 札幌ドームのマウンドに立ち、時速160㎞以上の速球を投げることはできない ということだろうか そ…

カープ観戦記 その2 2011年10月25日

カープ観戦記の2回目は、2011年10月25日の 神宮球場での対ヤクルトスワローズ戦です。 10月25日という遅い日付だけあって12球団を通じて2011年のレギュラーシーズン最後の試合。 従って対戦相手のスワローズにとってもシーズン最後の試合であった。 この年の…

ヒトサマに迷惑をかけない

じゃない。むしろ、互いに少しづつ迷惑をかけあえ。ただし適度に。 家庭にしたって、仕事にしたって、趣味にしたって、 「それだけやってりゃいいってわけじゃない」タイミングは常に存在する。 どうしてもひとの助けを借りないといけない場面は、どんなひと…

悲しいときー

悲しいときー (悲しいときー) そこそこ混んでる通勤電車なのに、自分の隣だけ誰も座らないときー 悲しいときー(悲しいときー) 週刊誌のちょっとエッチなページを熱心に立ち読みしているおじさんを見たときー 悲しいときー(悲しいときー) 自分の書いた…

大宮第二公園の梅

日曜日、大宮第二公園の梅まつりに行きました。 駐車場から梅園に向かう道にも良い花あり楽しい。 梅 また梅 またまた梅 カメラを向けたり、眺めたり ゆっくり歩きながら眺める 五平餅を食べました 梅まつり最中ということで駐車場は若干混んでましたが、家…

やっぱ寝るの大事

やっぱ寝るの大事だ。 何はさておき睡眠時間の確保を日々考えないと。 朝、目が覚めた時のモチベーションが違う。 朝、眠いの我慢しながら半分ぼーっとしながらイヤイヤながら電車に乗って出勤する、って、そんなもので当たり前と思ってたけど、そういうのは…

今度は上尾から走る

電車で高崎線上尾駅に到着 15:26 「ジオタウン上尾駅前」の前あたりで軽く柔軟体操しスタート 程なく国道17号線に出る。 ここから南下開始。北に向かう、反対車線が結構混んでた。 さいたままでは16km、家までは約19km とにかくのんびり、のんびりと 息が浅…

カープ観戦記 その1 2005年10月7日 神宮球場

私の好きなカープに関する、心に残る現地観戦記録を紹介します。 1回目は2005年10月7日神宮球場 での、対ヤクルトスワローズ戦です。 この日の試合開始時点で既にカープは最下位が決定し、山本浩二監督は辞任が決定。 対戦相手のスワローズ側から見るとこの…

ハードディスク

古いパソコンを捨てる時に、ハードディスクだけは取り外して取っておいた。 情報漏れが怖いのと、あと、何か使い道があれば…と思ったが、さすがに容量64Gbyteでは使い道もなく(ちなみに私のiPhoneは128Gbyte)、やっぱりバラして捨てることにした。 壊す前…

階段とエスカレーターが

・階段とエスカレーターが並行に設置されていたら、階段を使う。登りも下りも。 ・夕飯は米や麺、パンなどいわゆる炭水化物は摂らない ・清涼飲料水は飲まない(炭酸水を飲む) ・肩掛け鞄は、左右どちらかに偏らないようにかける ・食べ物は野菜から食べる …

気がつけば最古参185系電車

185系電車というのは、東京から伊豆半島に向かう特急に使われている ↓これのことです。(小田原駅にて) 小学生の時、これが登場した時は 「まさに新型!」という感じで 白地に緑の斜め線のスタイルがとても新しい電車でした。 座席がリクライニングしない(…

遡及評価

「ずっと好きでした」と言われるのはこの上なく幸せである。 「ずっと嫌いでした」と言われるのはこの上なく辛い。 だから、後者のような遡及(さかのぼって)してマイナスのことを告げるのは本当に良くないと思う、 遡って否定的に指摘したところで改善の効…

片付け

片付けた時も、片付けたものが見えるようにしまうのが好きです。 ↓例えば、こんなやつ どこに何があるかわかる、というメリットもあるが、それよりも「そのものの存在を日々意識しながら過ごす」ということだ。 良くないのは、思い出の品をダンボール箱に詰…

献血

昔、立花隆氏の「脳死’」や「脳死再論」という本を読んだり少し勉強たりして考えて、 「今のところは」という括弧付きではあるのですが、臓器移植のドナーにはならない旨、健康保険証の裏側に記入・サインをしています。 その代わり少しでも役に立てばと、骨…

呼吸

気がつくと、息が浅くなっている。 ハッと気付いて少し深く息を吸うと、ふっと体が軽くなる感じがする。 なんで息が浅いんだろうか、とちょっと考えてみた。 ・鼻が詰まっていることが多くて、自然と口呼吸になってしまい、口呼吸で息を深く大きくすると喉や…

今度は東大宮から家まで走る

今日は電車で宇都宮線・東大宮駅まで行き、そこから家までののんびりジョギング 暖かかった昨日とは違って、今日は普通の冬の寒さでしたが、ジョギングのタイツやグローブ(手袋)を装備し、安心して走れました。 東大宮駅に降り立つ 第二産業道路まで歩き、…

湘南色

お正月休みに越後湯沢に行った際、高崎から水上に向かう電車が湘南色の115系であった。 ↓湘南色;こんなやつ。緑とオレンジの塗り分け もうとっくに無くなっているのかな、と思ったので、嬉しいサプライズでした。 車内も昔ながらの雰囲気 「網棚」で ボック…

しきたり

できれば、なくなって欲しいしきたり。 •サラダを取り分ける →後輩にさせるのもアレだし、先輩・上司が始めちゃったらドキドキだし、自分がやるとさぁ…盛り付けが…イマイチだからなぁ ・コップのビールがなくならないうちに注いで差し上げる →ビール好きの私…

お綾や親にお謝り

↓某お店のトイレにて 綺麗に使うなんて当たり前じゃーん お店として 「大変申し訳ございませんが」 って言わなきゃいけないのかー そういう表現にしないとクレームつけてくる人とかいるのかなぁ 汚く使ったらさー 自分(客)が嫌な思いをするか 清掃の頻度を…

神社

成功している人は、なぜ神社に行くのか? 作者: 八木龍平 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2016/07/11 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 去年は「長財布」推しだった気もするが今は神社かぁ。 電車の中でも広告見かけるなぁ。 広…