Maasan’s blog

カープとジョギングと鉄道、カメラ散歩車と日々雑感を少々、思ったことと経験したことを書いてます

日々雑感

雨の幸せな帰り道

会社帰り、建物を出たあたりにRadikoでのTBSラジオをONしたら、東京ドームはすでに8回表の安部友裕の打席。そこは惜しくも三振でしたが、7-1でのリードとさらに安部友裕内野手が規定打席に到着し一気に首位打者に躍り出たとのこと。南浦和駅に着くまでには試…

眠くなーる

周りで風邪が流行っているみたいです。喉が焼けるようにヒリヒリ痛い、というのが先週あり、病院で薬をもらいました。その中の「PL配合顆粒」なのですが、復路に記載のある通り、眠気を催します。眠ーくなります。

夜の帰り道

昼間は暑いのですが、夜はまだなんとかなる感じです。帰り道、公園脇にパトカーが数台集合してました。直接写真撮るのはアレなので、パトカーの赤色灯が窓に反射しているところを。

高田馬場から池袋まで歩き

約2.5kmの道のりでした。まだ明るいうちに帰ることができるのは、良いことです。高田馬場駅早稲田口。目白駅前の鯉のぼり池袋駅付近

楽しい帰り道(in赤羽)

会社帰りに赤羽駅に降り立ち、東口から北に向かうとこのような門構えがあり位置づけ的には、こんな感じのワクワク感

楽しい帰り道

昨日(火曜日)なのですが、会社帰りに、ブルーレイディスク買うために、池袋のビックカメラに寄り道しました。んで、買い終わって店を出たあたりから、RadikoプレミアムでRCC(中国放送)のカープナイターを聴き始め。ちょうど8回表のベイスターズの攻撃が…

未来予想というか妄想

未来予想というか妄想です1.全てが記録されており、残したいもの、公開したいものを後から切り出して指定する(2027年・80%) 昔ながらの日記帳であれ、SNSにしてもブログにしても、何か出来事や景色や思ったことを切り取って記録し、それを 自分にあるい…

こいのぼり

高田馬場駅近くの神田川で、こいのぼりがたくさん泳いでいました 2015年5月3日 浅草 浅草寺 2014年5月3日 京都 高台寺 2013年5月4日 湯沢フィッシングパーク(こいのぼりではなく鮎の塩焼き…)※釣り堀のようなところで鮎のつかみ取りができたのですが、まだ…

越谷レイクタウン

本日納車されたC-HRに乗って、越谷レイクタウンに行きました。 駄菓子屋さんで買ったコカコーラ 飲み終わったビンをお店に返すと10円くれる。 まだまだ謎の機能やボタンが多いのですが、まずはバックモニターを使った駐車の仕方をマスターしないとねと。 あ…

CM 思い出に残るCM

毎日過ぎ去ってゆくCMだけど、今でも思い出せる、自分にとってのベストなCMというのがある。いきなり第1位! www.youtube.com 小学校5年生で親にファミコン(任天堂ファミリーコンピュータ)を買ってもらった、ところまでは、普通のゲーム少年だったんだけど…

au ISW13HT "HTC J"

はじめて持ったスマホが、au ISW13HT "HTC J"です。 ISW13HT - Wikipedia 2012年5月の発売とほぼ同時に入手しました。当時使っていたガラケーが、auの電波使用領域の関係で機種変更せざるを得ず、そのための機種変更であったためキャリアの都合によるという…

CM

CMは、(当たり前だが)売りたい側が作る。だから、その商品なりサービスの客観的な価値を読み取るのは難しいが、どんな人に、どんな風に受け入れてほしいのか、はよくわかる。■SUBARU XV www.youtube.com毎日を活き活きと過ごす女性、あるいはそんな女性を…

デッドロック

飲み会でグラスとグラスで乾杯するときは、グラスの縁が目下は、目上の者より下になるようにするのがマナーなのだそうだ。目上・目下とは何か。役職が上なのが目上で、役職が下なのが目下なのか?年上が目上で年下が目下?まさかとは思うが、受注者が目下で…

息、力、脂

【その1】どういうわけだが、呼吸が浅い。もっと息を吸えばいいのに、自分で自分を苦しくしている。精神的なことでは全然なくて、単に呼吸が浅い。パソコンで、キーボードでカタカタ打ってる時とかふと気づくと息止めているぞ。無酸素運動でダッシュだ!見な…

インプットとアウトプット、俳句、上達や習熟

【その1】アウトプットが貧しい理由は、大抵の場合、言語能力やまとめ方の技術の問題ではなく、インプットが不十分なのだ。インプットが不十分なままあれこれ文字や図形をこね回しても、出てくるものはパッとしない。ってなことをちょっと考える。インプット…

「エビデンスのヒエラルキー」

単なる「ボクの思い」ではなく、ある程度の根拠を持って主張するのであれば、それなりの根拠が要ると考えます。単なる意見の開陳であれば別になんでもいいのですが、色々な人の生活を左右する制度なり方針なりを決めるとするならば、なおさらです。その根拠…

コロっと変わる

今から20年前、友人が運転する車の助手席に座った時に、シートベルトをカチッと締めたら「何してるの?オレそんなに運転下手クソじゃないよ(怒)」って言われたことがあった。今から10年前、夏暑いからってネクタイ締めずに出社するなんて考えられなかった…

自然に、素直に考えてみる。

むかーし昔、小学生のころ、ファミコン(ファミリーコンピューター)でスーパーマリオブラザースあたりを遊んでいたとき、妹だったか、祖母だったか、とにかくゲームに不慣れな人がプレイすると「ワー!敵が来る!!ジャンプで避けなきゃ!!!」とコントロ…

難易度

ある日突然事故や病気で倒れて、自分のことが何もかもできなくなってしまう、と言うよりも、 時間をかけて少しずつ、一つ一つできることが減ってゆき、助けを得なければならない場面が増える、 身近な人の老いというものが少しづつリアルになって来るに従い…

選択肢を狭める

選択肢を狭めるということは、単に不自由さを感じるということではなく、むしろ不自由さを感じる以前に、狭めた選択肢に「誘い込む」効果を持ってしまうかもしれない。 学費を払えないという理由で学校に行けない人が増えれば、経済的徴兵制が効力を発揮する…

読書に向いている場所

向いている場所、と言いつつ 最初に、向かない場所を挙げちゃうと 家 まず、なんとなく習慣的にテレビつけちゃうし、スマホでなんとなくweb眺めちゃうし、なかなか本読もうって気にならない 通勤電車内 朝は混んでて本を取り出すどころではないし、今の通勤…

できない とはどういう状態か

できない とは どういう状態だろうか アメリカに行って ドジャースタジアムに立ち 日米通算3000本の安打を放つ ということはできない ということか あるいは 札幌ドームのマウンドに立ち、時速160㎞以上の速球を投げることはできない ということだろうか そ…

ヒトサマに迷惑をかけない

じゃない。むしろ、互いに少しづつ迷惑をかけあえ。ただし適度に。 家庭にしたって、仕事にしたって、趣味にしたって、 「それだけやってりゃいいってわけじゃない」タイミングは常に存在する。 どうしてもひとの助けを借りないといけない場面は、どんなひと…

悲しいときー

悲しいときー (悲しいときー) そこそこ混んでる通勤電車なのに、自分の隣だけ誰も座らないときー 悲しいときー(悲しいときー) 週刊誌のちょっとエッチなページを熱心に立ち読みしているおじさんを見たときー 悲しいときー(悲しいときー) 自分の書いた…

やっぱ寝るの大事

やっぱ寝るの大事だ。 何はさておき睡眠時間の確保を日々考えないと。 朝、目が覚めた時のモチベーションが違う。 朝、眠いの我慢しながら半分ぼーっとしながらイヤイヤながら電車に乗って出勤する、って、そんなもので当たり前と思ってたけど、そういうのは…

ハードディスク

古いパソコンを捨てる時に、ハードディスクだけは取り外して取っておいた。 情報漏れが怖いのと、あと、何か使い道があれば…と思ったが、さすがに容量64Gbyteでは使い道もなく(ちなみに私のiPhoneは128Gbyte)、やっぱりバラして捨てることにした。 壊す前…

階段とエスカレーターが

・階段とエスカレーターが並行に設置されていたら、階段を使う。登りも下りも。 ・夕飯は米や麺、パンなどいわゆる炭水化物は摂らない ・清涼飲料水は飲まない(炭酸水を飲む) ・肩掛け鞄は、左右どちらかに偏らないようにかける ・食べ物は野菜から食べる …

遡及評価

「ずっと好きでした」と言われるのはこの上なく幸せである。 「ずっと嫌いでした」と言われるのはこの上なく辛い。 だから、後者のような遡及(さかのぼって)してマイナスのことを告げるのは本当に良くないと思う、 遡って否定的に指摘したところで改善の効…

片付け

片付けた時も、片付けたものが見えるようにしまうのが好きです。 ↓例えば、こんなやつ どこに何があるかわかる、というメリットもあるが、それよりも「そのものの存在を日々意識しながら過ごす」ということだ。 良くないのは、思い出の品をダンボール箱に詰…

献血

昔、立花隆氏の「脳死’」や「脳死再論」という本を読んだり少し勉強たりして考えて、 「今のところは」という括弧付きではあるのですが、臓器移植のドナーにはならない旨、健康保険証の裏側に記入・サインをしています。 その代わり少しでも役に立てばと、骨…